【VW ゴルフR】ダウンサスMSSを取り付け!妻に内緒で車高を下げたらバレる?

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
【VW ゴルフR】妻に内緒で車高を下げたらバレる?ダウンサスMSS フォルクスワーゲン
スポンサーリンク
【広告】車買取サービスはユーカーパックがおすすめ


複数の業者とやり取りが必要となる一括査定とは異なり、ユーカーパックの査定1回のみ実施。多くの買取店が参加するオークション内で、最も高額な金額で売却する方法です。ディーラーの下取り価格よりも大きく金額アップが望めます。手数料も無料でユーザーの負担を圧倒的に軽減。

筆者が実際に愛車(雹害車)を売却した体験記→ユーカーパックは本当に大丈夫?

ずっと愛車「ゴルフ7.5 Rヴァリアント」の車高を少し下げたいなと考えていたのですが、ついに実現しました!

とみっち
とみっち
管理人のとみっちです!YouTubeXもやってます。

車高調ではなく、「MSS」というイギリスのメーカーのダウンサスを取り付けました。

車高の下げ幅は2〜3cm程度なので、見た目には分からないはず。
しかし乗り心地の変化ですぐに妻にバレるんじゃないか!?という気もします。

気づくかどうか実際に検証したので、ぜひ最後までご覧ください。

\YouTube版を公開しました/

【ゴルフR ヴァリアント】純正車高

現在は純正車高となっています。純正タイヤ&ホイールです。

サスペンションを交換したら、次はタイヤとホイールも交換したいですが、しばらくはお金がないです…笑

純正状態の写真を何枚かアップします。画像をタップすると拡大します。

真横から見た状態です。ホイールハウスの隙間はフロントが指2本リアが指3本弱となってます。

ゴルフRヴァリアント サイドビュー

ゴルフRヴァリアント 純正車高
ゴルフRヴァリアント 純正車高

ゴルフRはゴルフGTIよりも前後ともに1cmダウンされた車高であり、一般的な車からすると純正は低くなっています。腰高感はあるので、少しダウンするだけで格好良くなるはず。

さらに、タイヤ面の引っ込みが気になります。実はMSSと同時にホイールスペーサーも注文しているので取り付けが楽しみです。

ゴルフRヴァリアント 純正車高
ゴルフRヴァリアント 純正車高

車高調かダウンサスか

ゴルフ7.5Rヴァリアントには、純正でDCCなるものが装着されています。

DCCとは?
運転席に設置されたボタンを押すことで、ダンパーの減衰力や、エンジンレスポンスパワステの特性などを変更できる機能です。
 
ゴルフRでは「エコ」「ノーマル」「コンフォート」「カスタム」「レース」が存在します。
 
走行モードに関して以前の動画で解説しました → ゴルフRの走行モードの違い
せっかく純正のDCCが付いているのに、車高調に交換すると車内で乗り心地を調整できなくなってしまいます。
 
もちろん車内で乗り心地を調整できる車高調もありますが、かなり高額です。

車高調(KW Version-3)

ドイツ車を中心に「KWカーヴェー」という、ドイツに本拠地を置くメーカーの車高調が有名です。
KW KWサスキットVersion3 04- VW ゴルフ5 (1K) 4モーション
僕も前車のゴルフV GTIではKWのVersion-3という車高調を奮発して取り付けました。結構な値段がします…。

サスペンションに取り付けられたダイヤルを調整して減衰力を調整することができます。

参考までに装着後のフロントの写真↓
ゴルフV GTI - KW Ver.3 リア
リアの写真です↓
ゴルフV GTI - KW Ver.3 フロント
タイヤハウスの隙間は、指一本の実用的な車高にセットアップしてもらいました↓
ゴルフV GTI - KV Ver.3装着後
KWは車高調としては乗り心地が良く、ハンドリングにも優れていますが、妻からはよく乗り心地のクレームがありました。
乗り心地が良いと言っても、車高調は車高調ですからね。硬い乗り心地が好みでない人には、なかなかオススメできません。
僕は結婚前、日産 S13シルビアに2台乗っていて、妻は助手席に座っていました。車高調に関して慣れもあり、許容してくれます。後部座席が専用席となった今では、乗り心地が硬いのは辛いようです…。
KW Version-3であれば、伸び側と縮み側の減衰力を細かく調整できます。車内で調整することは不可能です。また、DCC装着車に使用する場合は別途キャンセラーが必要となります。
とみっち
とみっち

硬い乗り心地は運転手には楽しいですが、同乗者には辛い場合も…

ダウンサス (MSS アジャスタブルスプリングキット)

ダウンサスなら純正のDCCを活かすことができます。
そして今回選んだのは、最近話題となっている「MSS」というイギリスのダウンサスです。
 
 
ゴルフRヴァリアントに乗り換えて以降、車高調は諦めていたのですが、MSSを雑誌で知ってから興味を持ち、海外のレビューなどを度々見て、取り付けたいと考えていました。
もう少しだけMSSについて説明させてください。

MSS アジャスタブルスプリングキット について

 
MSSについて
MSSはイギリスのサスペンションメーカーです。
サスペンションと一緒に車高調整用のアジャスターを組み込む事によって、純正ショックのまま車高の調整が可能となります。
少し車高を下げたいけど車高にも拘りたい、ダウンサスだと車高が調整できない、電子制御ダンパー装着車両だからこの機能は活かしたい、純正の乗り心地を改善したい、そんなお悩みをお持ちの方にも最適な製品です

【出典】MSS Japan

MSSの特徴は以下となります。
  • 車高の微調整が可能
  • 電子制御ダンパー装着車の機能を活かせる
  • 純正の乗り心地を改善する

まさに僕がゴルフRヴァリアントで望むサスペンションです。

一般的なダウンサスでは乗り心地の悪化や、車高の調整は不可能となるため、価格は安くても導入する気にはなれずにいたのですが、MSSをぜひ導入したくなりました。

ゴルフR(ヴァリアント)の場合はスプリングの設定が2種類あり、街乗り~スポーツ走行向けの「スポーツ」、サーキット走行用の「トラック」となっています。

今回はスポーツを選択しました。

本国なら途中でスプリングのみ変更することもできそうですが、日本では難しそうです。
スプリングの選択は慎重に行なってください。

MSSのデメリットとして、車高調よりは安いものの、一般的なダウンサスよりは高額です。

さあ前置きが長くなったのですが、取り付けに行ってきました!

購入と取り付けは、いつもお世話になっている群馬県みどり市の「jFactoryジェイファクトリー」さんです。

MSS取り付け後の車高(比較写真あり)

jFactoryさんにお願いして、ついにMSSを取り付けました!

MSS ゴルフR ヴァリアント フロント
MSS ゴルフR ヴァリアント リア

オレンジ色のスプリングが鮮やかで格好良いです!(純正はブラック)

取り付け前後の車高を比較してみます。写真左がMSS取り付け前、写真右が取り付け後となります。

写真はタップすると拡大します。

MSS ゴルフRヴァリアント サイドビュー 取り付け前後

拡大してみます。まずはフロント。左が交換前、右が交換後。

MSS ゴルフRヴァリアント サイドビュー 取り付け前後 フロント

続いてリアタイヤです。左が交換前、右が交換後。

MSS ゴルフRヴァリアント サイドビュー 取り付け前後 リアタイヤ

ホイールハウスが指1本分程度になるようにお願いして、現時点でフロントが約1cm、リアが約2cmほどダウンとなりました。

ゴルフR(ヴァリアント)の場合、前後の最大ダウン量は3cmなので、もう少し下げることはできそうです。

スペーサーは前後iSWEEPの15mmを装着しました。

ゴルフRヴァリアント フロント ツライチ

 

ゴルフRヴァリアント リア ツライチ

ようやく僕のゴルフR(ヴァリアント)は、カタログのような見栄えになりました…笑

【出典】VW Golf R /Golf R Variant カタログ

カタログ写真は車高を落として、ツライチになってますからね。純正はカタログ写真ほどは格好良くない…となるわけです涙

改めて非常に良い大人の車高となりました。嬉しくて何枚も写真を貼ってます!

ゴルフRヴァリアント MSS取り付け後 サイドビュー

走行レビュー

まずは一人で乗り心地を確かめました。DCCはコンフォートにしてみます。

段差などの突き上げが、角が取れてマイルドになりました。

車高調に比べたらかなり柔らかいです。純正とあまり変わりません。

DCCをノーマルモードにしたところ、以前のノーマルモードよりも少し柔らかくなったかな?そんな印象を持ちました。

ただ車高が下がった分、大きな入力があるとドスンという振動はあります。この振動は純正の時よりも大きいですが、すぐに収束するので不快ではありません。

スプリング交換のみのダウンサスを装着した経験がないのですが、恐らく乗り心地はずっと悪くなってしまうのでしょう。 (製品にもよる)

ダウンサスの製品のレビューを読むと、コンフォートモードがノーマルモードになった印象といったレビューを見かけるのですが、MSSでは全くそんなことはないです。

じっくり乗ってみたところ、少し振動が出ているように感じる場面がありました。

数日経過したところ気にならなくなってきたので、スプリングが馴染んだのか、もしくは僕が慣れたのか…?

以前と比べて、ほんの僅かに振動が増した程度ですが、敏感な人は気にするかも。

ダウンサス(MSS)の乗り心地は妻にバレる?

妻に後部座席に座ってもらい、しばらく走行しました。

走行していても変化になかなか気づいてもらえなかったので、こちらから聞いてみることにしました。

以下、会話形式でお届けします。

──(とみっち): 何か気づいた?

: 全然気づかないけど、なんかねぇ…。

: 小刻みな振動がする気がしてならない。

── 確かに、小刻みな振動が少し増えたかね…。

: そんな気がします。それ以外は全然分かりません。

── お尻に痛いとか、そういう感じではないよね。

: 痛いわけじゃないか。プルプルする感じが小刻みな振動。

── 確かにちょっとするね…。

ところで何したの…!?

── (ギクッ!)それは、また後ほど。

どういうわけか、2人で乗車したところ、小刻みな振動が気になりました。これについては記事後半で触れます。

車高が下がったのは妻にバレる?

ゴルフRヴァリアント MSS 外観 車高下がった状態

乗り心地に関しては、僕から「何か気づいた!?」と聞かない限り、妻にバレることはなさそうでした。

続いては外観を見てもらって気づくかどうが検証してみます。

──(とみっち): 車を見てください。何か気づいたことある?

: 分かりません。

── 分かんないよね?

: うん。

── てことはバレてないですか?

バレてないです。

── この車高じゃ、そんなバレるほどじゃないもんね。

車高下がったの…!?

── 少し下がったんだよ…、実は。

: 確かにね、言われてみれば!

── 気づいた?

: 気づかない、気づかない。

── ちょっと言われてみたら分かった?

: うん。くっそー、車高だったか!

: もうちょっと開いてたもんね。

(中略)

── 見た目が、ちょうど良くなったでしょう?

: うん。

── でも言われなければ、気づかないと。

: そんなに、見てないから!

: そんなに普段見てないから、気づかない!

── 気づかないよね!? (悲

── あなたほど、そんな車を見てないからってね。

: そうそうそう。

ということで、MSSで車高を下げても気づかないということでした。

言われなければ、奥さんに気づかれずに、旦那さんがこっそり車高を下げることができるダウンサスということが判明しました。

 ※MSSをこっそり取り付けたことで家庭不和が生じても、責任は取れませんのでご了承ください。

改めて2人で乗車してレビュー

ダウンサスを導入したことを明かし、再度2人で乗車します。

──(とみっち): 正直、乗り心地はそんなに変わってない感じはするよね。

: うん、そうだね。

(高速合流前の凸凹道で)

: やっぱちょっと…、振動は結構きついね。

── 確かに、そうだね。

乗り心地が良くなった瞬間も感じる反面、凹凸が激しい道路や、大きな段差を乗り越える際には振動や衝撃を純正の時よりも強く感じます。

感じ方には個人差がありますし、現在4万キロを超えた僕の車両は、サスペンションのアッパーマウントが純正で、タイヤも溝が減ってきたなと感じています。

これらの状態で、乗り心地は異なることでしょう。アッパーマウントは新品強化品、タイヤもミシュランのパイロットスポーツにしたいです。お金がかかるー。

振動に関して気づいたこと

【2022/6/4追記】 妻が助手席に座り、下道と高速で100kmほど走行しました。 この状態だと変な振動はありませんでした!良かった!

2人で乗車した際に、常時プルプルとした振動を感じていたのですが、後から気づいたことがあります。

ゴルフR 着席位置

僕が運転席に座っていて、妻が後部座席左側、つまり2人が対角線上に座っているときに、乗り心地が悪くなったり振動が大きくなったりする気がします。

僕が1人で運転している時は、プルプルとした振動はほとんどありません。

車はバランス良く乗車した方が乗り心地も良いのでしょうか。

今度は妻に助手席に座って運転してみます。

2人で出かけるとしても、妻が助手席に座ることは年に数回程度です!笑

【MSSのメリットとデメリット】改めて1人でレビュー

改めてじっくりと1人で運転してみます。DCCはレースモード。

レースモードは純正の時との違いを感じられませんでした。

レースモードはたまにしか使わないので、以前の乗り心地もそこまで覚えていません汗

硬いですが不快ではないです。車体のロールや揺れ幅が小さく、揺れの収束も早いので、道路によっては一番快適なモードとなることもあります。

ゴルフRのレースモードよりも、車高調(KW Version-3)の方が乗り心地は硬かったように記憶しています。車高調派の人は、レースモードも物足りないかもしれません。

MSSにしてみて、突き上げがマイルドになったと感じる反面、斜め後ろに乗員がいる時など、微妙な振動が発生する場面があるので、デメリットです。

車高を落とすため、どうしてもストローク量が減ります。その分スプリングを硬くしてますので、純正よりも乗り心地が劇的に改善するのは無理があります。

とは言え、スプリングは信頼のEibachアイバッハ製となっており、リアには2レートのスプリングを採用し、柔らかいスプリングで衝撃を回避し、硬いスプリングで揺れやロールを抑えます。

走行シーンによっては乗り心地が良くなる場面も見られます。

 

MSSのデメリットのデメリットですが、他に2つ気になる点があります。

純正のショックアブソーバー (電子制御ダンパー DCC)が寿命になったら、当然ですがアブソーバーを交換しないといけません。

DCCの交換費用はめちゃめちゃ高いです。費用は恐らく30万〜40万円程度になるかと思います。純正のショックがダメになったら、潔く車高調に交換しようと考えています。

電子制御ダンパーの耐久性は非常に気になります。早ければ5万キロで寿命になるそうですが、今のところ僕の車両は大丈夫そうです。高機能になるのは良いのですが、ますます保証期間内で乗り換えるのが正解になっているような…。

さらにもう一つ、ゴルフRの場合はMSSに交換後、フロントは車高の調整アジャスターが上部となります。

ショックを外さないと車高が調整できません。リアの調整はDIYで大丈夫なものの、フロントはショップに依頼するのが無難です。 

まとめ

MSS ゴルフRヴァリアント サイドビュー 取り付け前後

今回のMSSへの交換は大満足です。

ダウンサスで車高を下げることが、大きく乗り心地の悪化につながるかもしれないと考えていたことは杞憂に終わりました。

MSSで車高を落とし、iSWEEPでツライチに近い状態を作れたので、かなり嬉しいです笑

以前導入したCPMも相まって、車体のロールや、ぐにゃっとした乗り心地は大分抑えることができました。

長々と書いてしまったのですが、最後にMSSの印象をまとめます。
  • 車高を落として調整できる ※ダウン量は車種に応じる
  • 走行時のフワフワ感とロールが減る ※CPMと併用した感想
  • 小さな段差の衝撃などは純正よりも和らいだ印象
  • 車高を大きく落とすことは不可能 ※車高調ほどは落ちない
  • 凹凸が多い道路や大きな段差では振動やショックは大きい
  • 電子制御ダンパーが故障した際の交換費用は高額
  • フロントはDIYでの車高調整困難 ※ゴルフRの場合
なんだか箇条書きにするとデメリットの方が多いように見えますね笑
 
メリットとデメリットどちらもある点を認識した上で導入してください。
 
最終的な僕のジャッジとしては、
 
とみっち
とみっち

車高を落とせて、乗り心地も悪くない!最高!

このような印象です。導入して良かったー!

\YouTube版を公開しました/
【PR】愛車を一番高く買ってくれる業者を見つける方法
愛車を売りたいと思い、ネット上の一括査定サイトを利用すると、沢山の業者から電話がかかってきます。 それぞれ交渉をするのは本当に大変。その労力がもったいないと考える人にオススメのサービスです。 ネット上で査定を申し込んだ後は、電話は1本だけ! 自宅か提携店舗で1度だけ査定を受けるだけでOK。ユーカーパックが提示した情報を基に、全国最大8000店がオークションに入札します。本当の最高額で売却できます。
フォルクスワーゲン自動車
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました